fbpx

ダイエットに大切なこと

こんにちは!堀です(^ ^)

今日はダイエットに大切なこと!

まず痩せるか太るか維持するかは、簡単に表すことができます。

《摂取kcal-消費kcal=?》

です。つまり摂取したエネルギーに対して消費するエネルギーはどれだけかということです。

そんなこと簡単に言わないでよ!というのが率直な意見だと思いますが、知識をひとついれておいてもらうだけで

何をすべきかわかってきます。

今日は消費カロリーについてお話します。

まずは消費カロリーの割合をお伝えします。

1.基礎代謝(70%)
2.生活活動代謝(20%)
3.食事誘発性熱産生(10%)

消費カロリーの約7割を占めるのが《基礎代謝》と言われるものです。

基礎代謝とは

何もせずじっとしていても、生命活動を維持するために生体で自動的に(生理的に)行われている活動で必要なエネルギーのこと。 相当するエネルギー量(熱量)は、成長期が終了して代謝が安定した一般成人で、一日に女性で約1,200、男性で約1,500キロカロリー(kcal)とされている。

というのが定義です。

なので基礎代謝を高めよう!!というのが大切なことなのです。

では基礎代謝はなにでできてるの??

というと

約4割が《筋肉》でまかなわれています。

ということはもっとも効率のよりダイエットは

筋肉をつけること!!

なのです。

ですが筋肉は鍛えたらつくけど、休めば落ちるし・・・

そんな声も聞こえてきそうです・・・

が!

解決方法があるのです(^ ^)

明日は摂取カロリーについて!明後日は落ちにくい筋肉について!

です♩

 

関連記事

  1. 骨盤のゆがみが体にもたらす症状とは?

  2. ダイエットに大切なこと part2

  3. 美容メニューあります!

  4. ゴールデンラインって知ってますか?

  5. 産後のゆがみ、大丈夫ですか?

  6. えんしん式ダイエットは効果抜群!

  7. インナーマッスル part2

  8. ダイエットに大切なこと part3

  9. ぽっこりお腹の原因って?

アーカイブ

   

店舗一覧