fbpx

寝違いを一撃解決!

肩こり治療

こんにちは!院長の堀です!

今日は

寝違い

についてお話ししますね!

基本的に寝違いは、良くない姿勢で寝てしまい寝起きに痛みが出たり、寒い場所で仮眠した時に起き上がったら痛みが出てしまったりしまいます。

症状は

・片側の首から背中にかけての痛み

・首を倒せない、振り向けない

などの症状があり、痛みが強い場合には、歩く振動だけでも痛みが出ます。

そんな強い症状でも、当院でしっかりと治療を行えば、その日のうちにかなり症状が緩和します。

鍼灸治療やハイボルトという電気をすることで、日常生活の痛みも楽になります!

痛みが出た時こそ、当院にお任せください!

 

関連記事

  1. ぽっこりお腹の原因って?

  2. 雪が降り出すと・・・

  3. 関口貴弘鍼灸整骨院に行ってきました!

  4. ついに雪が降りましたね・・・

  5. 肩こり治療

    朝起きたら痛いのはなぜ?

  6. 肩こり・腰痛はマッサージで治らない!?

  7. 腰痛について〜仙腸関節性腰痛ver〜

  8. ゆがみが戻りやすい人と戻りにくい人の違いは?

  9. 反り腰の方は要注意

アーカイブ

   

店舗一覧